ソフトウェア

ソフトウェア

マウス操作中心での作業で使い易いクリップボード履歴ソフト クリップNOTE

常時クリップボードを監視してコピーしたテキストを保存しておき必要な時に再利用出来るのがクリップボード履歴ソフトです。物によっては画像含めファイル全般のコピーの履歴を保存しておくといったソフトもありますが、殆どの場合はテキストのみが履歴の保存...
ソフトウェア

定番のブータブルUSBメモリ作成ソフト Rufus

RufusはOSのインストーラのISOイメージファイルを元にブータブルUSBメモリを作成出来るソフト、つまりはPC起動直後にOSのインストーラを起動させる事が出来るUSBメモリを作成出来るソフトです。筆者は以前から時折記事で書いているように...
ソフトウェア

疑似透過で壁紙に溶け込むデスクトップカレンダー AIG-Calendar

少し前にAIに全プログラムコードを書かせてWindows用ソフトウェアを作るという記事を掲載しましたが、正にその成果物が今回紹介するAIG-Calendarです。因みにAIGはAI generatedの略で、このソフトウェアのプログラムの全...
ソフトウェア

古くからの定番メディアプレイヤー VLC media player

筆者は昔からメディアプレイヤーはMPC(現MPC-BE)派ではあるのですが、古くから最も有名な定番のメディアプレイヤーと言えばVideoLANのVLC media player(以下VLC)です。VLCはオープンソースで開発されているフリー...
ソフトウェア

君、Vivaldiをつかいたまへ

Opera、並びにVivaldiをご存じでしょうか?どちらもノルウェー生まれのWebブラウザですが先にOperaの簡単な歴史の話から。当時Windows XP全盛期の頃、Windows PCに標準でプリインストールされていたInternet...
ソフトウェア

1枚の顔写真の画像を使って動画内の顔を入れ替えるSwapface

SwapfaceはAIにより動画、もしくは画像内の人物の顔を認識し、その顔を別の人物の顔に入れ替えて合成保存出来る変換ソフトウェアです。これらはディープフェイクと呼ばれる技術で、時折フェイク動画が問題となる事もありますが、個人で楽しむ範囲で...
ソフトウェア

動画を手軽に高画質化出来るAiarty Video Enhancer

まず最初に、この記事はDigiarty Software, Inc.様から頂いたレビュー依頼をきっかけに作成しています。金銭は受け取らない代わりに否定的な内容も含め自由に記事を書くという条件の下で依頼を受けましたが、永久ライセンスをタダで頂...
ソフトウェア

FramePackでローカルでの動画生成AIを体験

少し前にAIによって画像生成を行うStable Diffusion関連のソフトウェアでStabilityMatrixやNMKD Stable Diffusion GUIの記事を掲載しましたが、やはり最終的に作りたくなってくるのは動画だと思い...
ソフトウェア

テキストファイル内の文字列からも検索可能なPF File search

前回ストレージ内のファイルを高速で検索出来るMasterSeekerの記事を掲載しましたが、今回記事にするPF File searchも同種のファイル検索ソフトとなります。先に書いておくと検索速度の面ではMasterSeekerに分がありま...
ソフトウェア

PC内のファイルを高速検索するMasterSeeker

MasterSeekerはファイルやフォルダの情報が保存されているMaster File Table(略称MFT)を利用して、入力した文字列と一致するストレージ内のファイルやフォルダを素早く検索表示する事が出来るフリーソフトウェアです。昔の...